皆様、こんにちは‼
副男です‼
【本日の注目銘柄】
目次
<3385> 薬王堂
6日終値 前日比➕10.00%の急騰
【好材料内容は?】
5日の取引終了後に、2018年2月期第2四半期の決算を発表し、売上高は417億3700万円で前年同期比10.8%増益、経常利益が19億600万円で前年同期比10.7%増益だったとそれぞれ発表しました。
販売価格や品揃えを強化し、来店客数や買上点数の増加を図る一方で、ドミナント出店の推進が背景にあります。
※ドミナントとは……地域を特定し、その特定地域内に集中した店舗展開を行うことでシェアを拡大し、他社より優位に立つ戦略のこと
【どんな会社?】
独立系のドラッグストアで、本社がある岩手を中心に、宮城や青森、秋田で集中的に出店しています。
【過去にはこんな発表も】
8月度の月次売上情報を発表し、8月の既存店売上は前年同月比2.2%増と29ヶ月連続で前年実績を上回ったと発表しました。
【本日ここまでの株価の推移は?】
本日6日の終値は円で前日比➕10.00%と大きく急騰。
朝は寄り付きから前日終値2891に対して3045円と高く寄り付くと、そのまま株価は大きく上昇。
一時は3170円の高値をつけるなど買いが集中しています。
後場に入りしばらくもみ合ってましたが、引けにかけて株価は更に上昇し、前場につけた3170円の高値を超えてるなど、終始買い優勢で取り引きを終えました。
【チャートで見た株価の流れは?】
チャートで見てみると6月半ばまでは3500辺りで推移していたのですが、7月頭に大きく下落すると、そのまま右肩下がりで推移していますね(^_^;)
今回の発表が起爆剤になるでしょうか。
そして過去10年間のチャートの推移を見てみると10年前は100円台のだったんですね(^_^;)
そこから現在で3000円台となんと30倍‼‼
夢がありすぎます(#^.^#)
スポンサーリンク
【業績からみた株価の関連性は?】
業績を見てみると過去10年間で売上高、営業利益、純利益などキレイに右肩上がりで推移しています。
特に直近の17年2月期が一番業績がいいと言うのがポイント高いですね🎵
【様々な指標から見た結果は?】
本日の終値時点での14日RSIは68.8%とやや買われすぎ感がありますが、今日の急騰が大きく指標をあげているのでしょう。
ただ、めちゃくちゃ買われすぎと言うわけではないので、まだまだ上がる可能性は十分ありますね‼
25日移動平均線との乖離率は➕8.16%とこちらもやや乖離が大きいですが、こちらもRSI同様本日の急騰によって大きく乖離したものなので、今後もまだまだ上がっていく可能性もあります。
【この銘柄の優待は?】
薬王堂には優待がありまして、
①電子マネー『WA!CA』、
②東北地方のお米のどちらかを選べまして、
100株以上保有する株主には①が2000円分 ②が3㎏
1000株以上保有する株主には①が3000円分 ②が5㎏
3000株以上保有する株主には①が5000円分 ②が10㎏
がそれぞれ贈呈されます。
【まとめ】
今回は決算発表し、大幅増益で着地と言うような発表がありましたが、直近の目標としてはやはり、今の下げじあいを抜け出すことを目指す動きになるかと思います。
本日は大きく上がり、きっかけをつかめたと思うので、今後上がる可能性は十二分に秘めているのではないかと思います‼
今後も地域に根差した経営で根強く業績を上げていけば株価は元々右肩上がりなので、また上がるのではないかと思います‼
それではまた夜にデイトレ検証の報告をさせて頂きます‼
それではまたー(^-^)/
スポンサーリンク
【関連リンク】
・今回紹介した【薬王堂】についての過去のニュース、記事はこちらに記載しています。
8月度の月次売上情報を発表し、8月の既存店売上は前年同月比2.2%増と29ヶ月連続で前年実績を上回ったと発表しました。
【お問い合わせフォーム】
なお、副男ブログでは相互リンクも受付中‼
相互リンク、ご要望、ご希望、お叱りの言葉など何でもお気軽にご連絡下さい‼
スポンサーリンク