ヨシックスの株価予想!大幅下落も右肩上がりの推移で心配なし?
目次
皆様、こんばんは‼
副男です‼
【デイトレ検証報告】
今日もさっそく本日のデイトレの結果発表から参りたいと思います‼
今週のデイトレ検証内容は
『年初来高値を3~5%更新した銘柄』です。
スポンサーリンク
【12月5日 日経平均 前日比➖84円】
【1430 ファーストコーポレーション】
前日の終値 1350円
始値 1341円
終値 1324円
高値 1341円
安値 1307円
前日比 ➖1.93%
結果 【❌】
【1967 ヤマト】
前日の終値 829円
始値 851円
終値 850円
高値 854円
安値 832円
前日比 ➕2.65%
結果 【⭕】
【2325 NJS】
前日の終値 1538円
始値 1559円
終値 1544円
高値 1559円
安値 1544円
前日比 ➕0.39%
結果 【⭕】
【3194 キリン堂ホールディングス】
前日の終値 1863円
始値 1899円
終値 1884円
高値 1899円
安値 1809円
前日比 ➕1.13%
結果 【⭕】
【3221 ヨシックス】
前日の終値 3540円
始値 3400円
終値 3325円
高値 3470円
安値 3295円
前日比 ➖6.07%
結果 【❌】
【3546 ダイユーリック・ホールディングス】
前日の終値 1130円
始値 1139円
終値 1146円
高値 1150円
安値 1118円
前日比 ➕1.42%
結果 【⭕】
【3926 オープンドア】
前日の終値 6710円
始値 6610円
終値 6560円
高値 6610円
安値 6060円
前日比 ➖2.24%
結果 【❌】
【4245 ダイキアクシス】
前日の終値 1441円
始値 1449円
終値 1451円
高値 1475円
安値 1422円
前日比 ➕0.69%
結果 【⭕】
【4636 T&K TOKA】
前日の終値 1432円
始値 1425円
終値 1436円
高値 1452円
安値 1408円
前日比 ➕0.28%
結果 【⭕】
【5101 横浜ゴム】
前日の終値 2607円
始値 2574円
終値 2587円
高値 2604円
安値 2564円
前日比 ➖0.77%
結果 【❌】
本日の結果 6勝 4敗
通算の結果 12勝 8敗
・前回の検証結果
7月24日~28月日検証
『年初来高値を3~5%更新した銘柄』
デイトレ総合結果
13勝 35敗 2分
【今日の副男の注目銘柄の結果】
2325 NJS 【❌】
※下げ予想
通算 52勝 41敗
日経平均が下がったなかで辛うじて上がりましたね(^_^;)
読めなかった私がまだまだでした……
スポンサーリンク
【本日の日経平均】
本日の日経平均は前日のアメリカのナスダック総合指数の大幅下落が重石になり前日比➖112円と大きく続落するスタート。
その後も日経平均は売り優勢の展開が続き一時は前日比➖184円まで落ちる展開となります。
しかし後場に入って売りが一巡すると、今度は押し目買いが姿を見せてきて日経平均の下げ幅はどんどん縮小していき、一時は➖24円まで押し戻す場面も見られましたが、➕に転換とまではいかず大引けにかけてズルズルと下げ幅を拡大し、最後は➖84円と続落して取引を終えました。
【デイトレ検証結果の感想と考察】
本日のデイトレ検証銘柄はそんな売り相場のなか、10銘柄中6銘柄が前日比を➕で終えるまずまずの展開。
ここまでは月曜火曜と日経平均が続落するなかでしっかりとある程度の成績を残して第一回とは違った推移を見せてくれていますね‼
【今日、特に成績がよかったのは?】
本日のデイトレ検証を終えて、一番値上がり率のよかったのは<1967>のヤマト。
前日終値に対して➕2.65%の成績でした。
それに続いて
<3546>のダイユーリック・ホールディングスで前日比➕1.42%
<3194>のキリン堂ホールディングスで前日比➕1.13%
と続いていきます。
特に今回は1967のヤマトのチャートを見て見ると
本日は寄り付きから大きく上昇しましたが、後からの勢いに乏しく窓を開けて十字線をつける形で取引を終えました。
この十字線は相場の転換点を表しているとよく言われますので、これが天井圏で現れたと言うことは上げ止まりのサインとして見ることができそうです。
テクニカルな指標でいくと
RSIが61.3%
25日移動平均線との乖離率が➕4.8%
サイコロジカルが58.3%
とテクニカルな数字で言うとまだまだ上昇の余地はありそうなので、投資家の意識が明日からチャートの日足を意識した売りの動きになるのか、今の上昇基調からまだテクニカルな数字を見て上がると判断して買いの動きになるかが今後の焦点となりそうですね‼
私の予想としてはここからの更なる上昇は難しいと考えているので目先の動きとしては売りと見ています。
【今日、特に成績が悪かったのは?】
逆に一番元気のなかったのは<3221>のヨシックス。
前日終値に対して➖6.07%の成績でした。
それに続いて
<3926>のオープンドアで前日比➖2.24%
<1430>のファーストコーポレーションで前日比➖1.93%と続いていきます。
特に今回は3221のヨシックスのチャートを見て見ると
チャートで見てみると➖6%と言ってもそこまで大きな下落に感じませんね。
まだまだトレンドの範囲内と言うことが言えるので、今後の反発も十分にあり得そうです。
テクニカルな指標でいくと
RSIが65.5%
25日移動平均線との乖離率が➕9.6%
サイコロジカルが83.3%
とは言ったもののまだまだテクニカルな数字は十分すぎるぐらい高いですね。
本日の➖6%は必然的な流れだったのかもしれませんし、明日からも調整が続く可能性の方が高いです。
ただトレンドは間違いなく上昇トレンドですし、株価の推移や業績の面でも期待できるので調整が終わったあとはまた上昇すると予想できそうです‼
この銘柄たちが1週間後にどのように推移していくのか楽しみですね‼
本日検証した銘柄は来週の12日の終値を見て、更にどうなったかを来週の16日17と日の土日に発表しますので、どうぞよろしくお願いします‼
【明日のデイトレ検証内容】
続きまして明日のデイトレ検証銘柄の発表から参りたいと思います‼
現在4日~8日の1週間は
『年初来高値を3~5%更新した銘柄』
となりますので、その中から選びました。
それでは明日のデイトレ検証銘柄10銘柄を下にまとめましたので発表しまーす🎵
【明日のデイトレ検証銘柄】
【1878 大東建託】
前日比 ➕3.50%
終値 21465円
【1893 五洋建設】
前日比 ➕4.81%
終値 849円
【2281 プリマハム】
前日比 ➕4.90%
終値 835円
【3397 トリドールホールディングス】
前日比 ➕4.55%
終値 3795円
【7956 ピジョン】
前日比 ➕4.76%
終値 4400円
【8011 三陽商会】
前日比 ➕3.46%
終値 2241円
【8078 阪和興業】
前日比 ➕3.13%
終値 4610円
【8114 デサント】
前日比 ➕3.36%
終値 1786円
【8558 東和銀行】
前日比 ➕3.41%
終値 1363円
【8848 レオパレス21】
前日比 ➕3.48%
終値 923円
以上の銘柄になります。
本日の終値ベースで次の日に上がったか下がったかで判断します。
【明日の副男の注目銘柄】
8011 三陽商会
理由……本日の上昇でもみあいから少し頭を抜け出したような形になったので、明日も続伸すると予想します‼
また夜にもう一度更新しまーす‼
それではまたー(^-^)/
スポンサーリンク
【関連リンク】
・こちらに過去のデイトレ検証報告一覧のリンクを貼らせて頂きます‼
興味のあるかたは是非とも見てやってください‼
↑↑↑↑↑↑
ポチお願いします‼
他の方のブログもここから見れます‼
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!
【お問い合わせフォーム】
・なお、副男ブログでは相互リンクも受付中‼
相互リンク、ご要望、ご希望、お叱りの言葉など何でもお気軽にご連絡下さい‼