サイバーエージェントの株価予想!AbemaTVが大相撲全場所生中継
目次
皆様、おはようございます‼
副男です‼
【本日の注目銘柄】
【<4751> サイバーエージェント】
5日終値4555円
前日比➕2.47%
【好材料内容は?】
インターネットテレビ局『AbemaTV』が大相撲1月場所から11月場所までの全6場所90日間すべての模様を『Abemaゴールドチャンネル』ならびに『スポーツチャンネル』にて生放送すると発表しました。
これまでも大相撲の放送は行ってきましたが『序の口』から『結びの一番』までを完全無料で放送するのは『AbemaTV』がはじめてになります。
スポンサーリンク
【どんな会社?】
ネット広告代理業から始まって、現在はスマホサービスやゲームを展開している他、上にも書いた『AbemaTV』の育成にも力を注いでいます。
【過去にはこんな発表も】
9月5日の取引終了後に、発表された日経平均の定期銘柄の見直しで日本郵政とリクルートホールディングスが採用され、有力候補にあがっていたサイバーエージェントは惜しくも採用されませんでした。
【チャートで見た株価の流れは?】
『半年間のチャート』
半年間のチャートで見てみると
半年前の株価3700円台から一時は3100円台にまで値を落としますが、そこから大きく反発していき下落前の3700円を大きく越えて4500円と年初来高値を更新しています。
『10年間のチャート』
そして過去10年間のチャートの推移を見てみると
10年前は500円台の株価から現在までしっかりと右肩上がりで推移しており、5日時点で4500円を越えているので実質9倍にまで株価を成長させています。
【業績からみた株価の関連性は?】
業績を見てみると過去10年間で
売上高はきれいな右肩上がりで年々業績を上げています。
営業利益も2013年に一度は大きく減益するもののそれ以外はしっかりと業績を伸ばしていますが2017年はやや減益で着地しています。
純利益もしっかり業績を上げていたのですが前期2017年は半分以下にまで大きく減益で着地していますなど元気がないので今期に期待したいですね‼
【様々な指標から見た結果は?】
本日の記事更新時の指標の数字を記載していきます。
『RSI』
RSI……85.1%
かなりの高水準ですね。
今回の発表ではそこまで大きな急騰には至らなかったのですが、それまでの株価の推移が完全に上昇基調だったので元々数字は高めでしたね。
『移動平均線乖離率』
25日平均線乖離率……➕8.9%
こちらもかなりの高水準。
大きな急騰はないのですが、利益確定の売りがあまりなくずっと上昇が続いているので乖離率が落ち着くまもなくここまでの水準にまで達しています。
『サイコロジカル』
サイコロジカル……83.3%
こちらもやはりかなりの高水準。
株価が上がった下がったかは一旦おいておくと、陽線が何日も連続で続いているなど勢いがすごいのでこの数字にまで上がっています。
『移動平均線』
日足で見た移動平均線は
5日平均線が【上向き】
25日平均線が【上向き】
75日平均線が【上向き】
完全な上昇トレンドです‼
10月末からの上昇率には目を見張るものがあるのでどこかで調整はあるかもと言うことは頭の片隅においておいてください。
【まとめ】
今回は『AbemaTV』が初の大相撲全場所生中継すると言うような発表がありましたが、直近の目標としては【年初来高値を更新しているのでどんどん上】を目指す動きになるかと思います。
今は悪い問題で何かと注目を集めている角界ですが、元々人気は一時期に比べてかなり上がってきていることは確かです。
更に悪いニュースと言えど相撲界が注目されていることは確かなので、改めて大相撲を見ようという人も少なからずいると思うので、この発表はサイバーエージェント自体もいいことだと思いますし、『相撲ってこんなに面白いんだ』と悪いイメージを払拭するいい機会にもなればいいですね‼
『AbemaTV』自体、最近はCMでも取り上げられているので、認知自体も徐々に上がってきているので、今回の大相撲生中継の発表をもっと宣伝すれば相乗効果でAbemaTV自体ももっと認知されていきそうな感じがします。
そうすればサイバーエージェントの前期厳しかった業績も上向くきっかけになりそうですし、長期的に見た株価も今の株価以上に上昇していく可能性も十分にあるかと思います。
ただ、これはあくまで長期的な話であって、直近の株価の上昇、業績の上向きに関与するかと言われると少し話は変わってきますが、元々の株価が数ヵ月の間しっかりと上昇しているので、今後もこの推移は続いていくと思います。
後は短期的な業績のいいニュースさえあれば株価はしばらくはどんどん上がっていくものだと私は予想します。
以上で今回の記事は終わりです。
また夜にもう1つ注目銘柄の記事を更新しますね‼
それではまたー\(^_^)/
スポンサーリンク
【関連リンク】
・今回紹介した【サイバーエージェント】についての過去のニュース、記事はこちらに記載しています。
9月5日の取引終了後に、発表された日経平均の定期銘柄の見直しで日本郵政とリクルートホールディングスが採用され、有力候補にあがっていたサイバーエージェントは惜しくも採用されませんでした。
こちらに過去に紹介した注目銘柄をまとめておきました!
見たかった銘柄がみつかるかも!
↑↑↑↑↑↑
ポチお願いします‼
他の方のブログもここから見れます‼
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!
【お問い合わせフォーム】
なお、副男ブログでは相互リンクも受付中‼
相互リンク、ご要望、ご希望、お叱りの言葉など何でもお気軽にご連絡下さい‼