皆様、こんにちは‼
副男です‼
今回は26日に大きく急騰した
【5857 アサヒホールディングス】
がどんな理由で株価が上昇した理由、更にチャートや業績、テクニカル指標などを用いて今後の私的な予想をたてたいと思っています‼
スポンサーリンク
【本日の注目銘柄】
目次
【<5857> アサヒホールディングス】
29日終値2434円
【好材料内容は?】
今期配当計画を従来の74円から120円に大幅に増額することを発表しました。
この事が好感されて26日にはストップ高を記録しています。
【どんな会社?】
金、プラチナなどの貴金属リサイクルと産業廃棄物処理などを展開しています。
【チャートで見た株価の流れは?】
『半年間のチャート』
半年間のチャートで見てみると
ここ数ヵ月は株価はある程度の上下はあるものの大きな変動はなかったのですが、今回のストップ高で一気にもみ合いを上抜けした形になりましたね。
『10年間のチャート』
そして過去10年間のチャートの推移を見てみると
こちらも日足チャートと似たような動きですね。
こちらは大きく上下を繰り返しながら緩やかですが右肩上がりできています。
スポンサーリンク
【直近の業績と今期のここまでの業績は?】
今期19年3月期の通期の業績予想は
売上高 1200億円
(前年同期比3.6%増益)
営業利益 140億円
(前年同期比1.5%増益)
純利益 95億円
(前年同期比0.9%増益)
に対して今期2019年3月期第2四半期まで発表しており
売上高 603億8000万円
(前年同期比5.0%増益)
営業利益 68億6400万円
(前年同期比7.5%増益)
純利益 45億4100万円
(前年同期比6.0%増益)
と進捗率はまずまずですが、前年をしっかり増益でここまで来ているので今後にも期待したいですね。
【様々な指標から見た結果は?】
本日の終値時点の指標の数字を記載していきます。
『RSI』
RSI……69.9%
かなり高めの数字ですね。
急騰前は30%ほどしかなかったのですが、今回のストップ高で一気に数字をあげてきましたね。
『移動平均線乖離率』
25日平均線との乖離率……➕17.8%
こちらもかなり大きな数字になっていますね。
株価が落ち着けばある程度の利益確定の動きがあるかなと思います。
『サイコロジカル』
サイコロジカル……50.0%
こちらは半々ですね。
2日連続で株価は上がっているのですがそれまでの推移があまりよくなかったのでこの数字に落ち着いていますね。
『移動平均線』
日足で見た移動平均線は
5日平均線が【上向き】
25日平均線が【上向き】
75日平均線が【横ばい】
75日平均線だけは横ばいのままですがこのままの推移が続けばすぐに上向きに角度を変えそうですね。
【まとめ】
今回は期末配当の大幅増額と言うような発表がありましたが、直近の目標としては【この勢いのままどんどん上】を目指す動きになるかと思います。
今回の配当の増額に及んだ業績も好調で、背景としては国内および韓国、マレーシアにおける貴金属リサイクル、北米における貴金属製錬分野などが好調に推移したとしています。
株価自体は先週末の26日にストップ高を達成し、週明けの29日もしっかり続伸しているなど勢いはまだ続いている状態です。
同時に発表した第二四半期の業績自体はそこまで大きな増益幅ではないのですが堅調に推移したと言うことで今回の配当の増額に至ったわけですね。
それにしても年間の配当とはいえ非常に大幅な増額と株価の上昇に投資家の好感の高さとアサヒホールディングスの自信がうかがえますね。
業績がよくないと株主への還元もしづらいでしょうし、逆にここまでの増額に踏み切れたと言うことは今期だけでなくそれ以降への見通しもしっかり立っていると見ていいでしょう。
配当金の額も立派な投資判断になり得ますので今後もしっかりと買いが継続で入りそうですね。
私の予想ですが目先の動きとしては株価が落ち着いた後にある程度の利益確定の動きがあるかなと思いますがそれ以降は堅調な業績などを背景にどんどん株価は上がってくるのではないかと見ています。
今後の動きにも是非とも期待したいですね‼
以上で注目銘柄の考察を終わります‼
それではまたー\(^_^)/
スポンサーリンク
【関連リンク】
・
こちらに過去に紹介した注目銘柄をまとめておきました!
見たかった銘柄がみつかるかも!
↑↑↑↑↑↑
ポチお願いします‼
他の方のブログもここから見れます‼